開催日時:2012年6月9日(土) 16:00~16:30
開催場所:ホテルオークラ神戸 有明の間
正会員総数:188名(28団体、個人正会員160名、2012.4.30現在)
出席正会員数:101名(出席率53.7%、委任状によるもの74名、出席正会員27名)
1.報告事項 報告者は以下の通り
第1号議案2011年度
活動報告 会長 守殿 貞夫
第2号議案2011年度
会計決算報告 幹事 八馬 冨久子
第3号議案2011年度
監査報告 会計監査 橋本 和子
2.議事
第4号議案2012年度 事業計画(案)
会長 守殿 貞夫
第5号議案2012年度 会計予算(案)
幹事 八馬 冨久子
3.議事の経過の概要及び議決の結果
- 定刻の午後4時より、野島道生幹事の司会により総会を開会した。
- 続いて、守殿会長より開会の挨拶が行われた。
- 開会に当たり、司会により第22回通常総会定足数について以下の報告を行った。『当期末の総正会員数188名に対し、総会出席の総正会員数は101名、内、本日の総会に出席したもの27名、委任状によるもの74名。この出席正会員数101名は、会則第25条の定足数の要件(正会員の1/4以上)を満たしており、第22回通常総会が有効に成立している』旨報告した。
- 議長は会長がつとめ、続いて、議事録署名人に八馬冨久子正会員と安井多津子正会員を選任した。
(議事)
(報告事項)
第1号議案 2011年度 活動報告
会長より配布資料に基づき報告を行った。
第2号議案 2011年度 会計決算報告
八馬幹事より配布資料に基づき、2011年度会計決算報告を行った。
引き続き、
第3号議案 2011年度 会計監査報告について
会計監査を代表して橋本和子会計監査より会計監査報告を行った。
議長は、本報告第1号議案より第3号議案までの3議案について、一括してその承認を議場に諮ったところ満場異議なく承認された。
第4号議案 2012年度 事業計画(案)
守殿会長より、配布資料に基づき報告を行なった。
第5号議案 2012年度 予算(案)
八馬幹事より2012年度予算案について、配布資料に基づき予算案を説明した。
議長は、本審議第4号議案並びに第5号議案について、一括してその承認を求めたところ、満場異議なく拍手をもって承認可決された。
続いて、議長は新幹事として、西慎一幹事(神戸大学大学院腎臓内科学分野 教授)を議場に紹介した。
以上を以て第22回通常総会の審議を終了し、議長は午後4時30分に閉会を宣言した。